お仕事徒然草 王道を進もう 世の中には色々な話が乱れ飛んでいます。インターネット活用法や稼げるホームページ、ツイッタービジネス活用、ブログで儲ける・・・でもね、これってみんな枝葉の話なんですよ。ビジネス(商売)の基礎が分かっていないのに、今すぐ儲ける方法だけを追い求め... 2010.11.15 お仕事徒然草
TV・映画・音楽・本とか 息子の本棚「バクマン。」 以前も書いた事がありますが、息子は小説をほとんど読みません。読んでいる暇がないくらい忙しいのかというとそういう事でも無いのですが・・・親の目から見ても、ちょっと自分には出来ないなぁ~と思わせるくらい時間を細かく刻んで使うのが上手いと思います... 2010.11.12 TV・映画・音楽・本とか息子の本棚趣味・ホビー・エンタメ
iPodの中身 こういう曲がなぜ無い日本 Peter Gabriel & Kate Bush -Don't Give Upどんな励ましや慰めの言葉よりも心を癒してくれる曲がある。という事で短いですが今日はこの曲をジックリ聞いて下さい。20年前のアメリカから今の日本につながるような歌... 2010.11.10 TV・映画・音楽・本とかiPodの中身趣味・ホビー・エンタメ
焼肉・牛タン 11月中は生ビール1杯150円「焼肉ひがしやま」 先日お得な情報を仕入れてふらっと外食してきました。行ったのは、焼肉レストランひがしやま仙台駅前店さん。なんと、11月中は生ビールが何杯でも150円という事。正直今までひがしやまさんのイメージは我が家ではよくありませんでした。子供が小さい頃に... 2010.11.09 焼肉・牛タン管理人の仙台グルメ
お仕事徒然草 現在の状況 昨日、今日と仙台は穏やかなお天気です。昨日はお昼にちょっとお出かけしてきたのですが、本日は一歩も外に出ずに作業・作業。先日コンサルのお仕事が2件終わって一息つく暇もなく、現在は・・・ 大規模な地域ポータルサイトのプランニング&構築 来月に行... 2010.11.08 お仕事徒然草
物欲ムラムラ 3Dなんて・・と思ったがSoftBank 003SHにムラムラ 昨日ソフトバンクの冬モデル発表会がありました。打ち合わせで外出する予定だったのですが、その前に時間があったのでUstream(ユーストリーム)で生中継を見ていました。今までソフトバンクはスマートフォン=iPhoneといった感じて、Andro... 2010.11.05 物欲ムラムラ物欲日記
へろへろな日常 息子は理系男子・・・褒めて伸ばすにはどうするの?? 先日誕生日を迎え17歳になった息子。高校2年生からは、選択科目の関係で(履修)コースが分かれるのですが、理数系クラスに進んでいます。親父もかみさんも完全に文系人間なのですが、何故か彼は理系男子。何故こうなった?(笑)考えてみると、小学校低学... 2010.11.04 へろへろな日常
へろへろな日常 今年は秋が無いような・・・ 今年の夏は猛暑でした。連日35度前後の日が続いて、我が家もエアコンを1ヵ月近く連続で稼動させるという今までに無いような天候。それが9月の声を聞いた途端急に寒くなり、秋らしい秋晴れという天候も続かず既に11月。ここ数日は雨が続いてまた一段と寒... 2010.11.02 へろへろな日常やっぱりネコが好き仙台情報
TV・映画・音楽・本とか 牙狼〈GARO〉 ~RED REQUIEM~ 正直に告白します。今、管理人、牙狼にハマっております。と、いってもパチンコではないですよ。パチンコ打っている暇も無いくらい忙しいので。以前(昨年の今頃)紹介したとおり牙狼は2005年から2006年にかけて深夜帯に放送された特撮ヒーロー番組。... 2010.11.01 TV・映画・音楽・本とか趣味・ホビー・エンタメ
物欲ムラムラ GALAXY Sにさわってきた 先日発売された、ドコモのアンドロイドスマートフォンGALAXY S。とても気になる端末なので、近所のヨドバシカメラでデモ機をいじってきました。印象ですが・・・ iPhone(iOS)には及ばないがサクサク動く 手に持った感触は、大きい・軽い... 2010.10.29 物欲ムラムラ物欲日記
お仕事徒然草 ちょっと疲れている。。 今日の仙台は(というか全国的らしいですが)かなり寒かったですね。何でも12月下旬並みの寒さだったようです。最高気温も6度台、さらに冷たい雨で体感温度もかなり低下。そんな中、本日は終日外回り。仕事の打ち合わせを終えて帰宅する途中に息子から電話... 2010.10.28 お仕事徒然草へろへろな日常
ラーメン 麺匠玄龍の味噌ラーメン 今日の仙台は急激に冷え込んで(11月下旬の寒さらしい)着るものにも悩むような状況でしたが、さすがにまだストーブのスイッチには手が届きませんでした。マンションなんでね。ちょっと前の話になりますが、徐々に秋から冬に向かうような気候の頃に、暖かい... 2010.10.27 ラーメン管理人の仙台グルメ
へろへろな日常 9割ユニクロな僕 今日の仙台は急に冷え込みました。(ユニクロの)フリースをひっぱりだして、足元は(ユニクロの)ボア付きの暖かいルームシューズ(まあ、言ってしまえばスリッパやね)を履いてブログを書いています。こんだけ寒いと今夏の猛烈な暑さも忘れてしまいそう(笑... 2010.10.26 へろへろな日常
iPodの中身 iPodの中身:ピンク・フロイド「狂気」 土曜日に気合を入れて朝一で行った卸町ふれあい市でしたが、プラモデルの掘り出し物がなく空振りに終わりました・・・春は結構あったんですがね。来年の春に期待です。最近は結構過密スケジュールで、平日にじっくり作業する時間がとれないので、週末も仕事を... 2010.10.25 iPodの中身趣味・ホビー・エンタメ
お仕事徒然草 明日、明後日は卸町ふれあい市 本日は、宮町方面でお仕事の打ち合わせがありました。長時間という事で、車を停めておく場所を確保できないため、榴岡から歩いて往復。結構歩いたつもりだったのですが、携帯に付いている歩数計を見たら7000歩だと・・・ホントに10000歩歩くのは大変... 2010.10.22 お仕事徒然草へろへろな日常
へろへろな日常 明日、実家がテレビで紹介予定 明日のTBC(東北放送)朝の情報番組「ウオッチン!みやぎ」で、宮町が紹介されるそうです。多分、安東理紗アナウンサーの「りさんぽ」コーナーだと思います。管理人の実家、文具のイワサキも登場予定。放送時間は、8時前後だそうです。今回は、何故か?親... 2010.10.21 へろへろな日常
ラーメン 山形辛味噌らーめん りゅうぞう の辛味噌ラーメン 今日は午前中から色々と雑用がありまして、それをこなした時にはすでにお昼過ぎ。お昼ごはんは、かみさんと二人で先日近所にオープンした「やまがた辛味噌らーめん りゅうぞう」さんへ行ってきました。自宅から歩いて5分程の場所で、到着したのは13:00... 2010.10.20 ラーメン仙台情報仙台駅東口Now!管理人の仙台グルメ
洋食・フレンチ ふらいぱんの「エビフライ&ハンバーグセット」 このお店はすでに閉店していますのでご注意ください先週土曜日のお昼ごはん。旭ヶ丘のコーヒー&レストランふらいぱんさんで、海老フライ&ハンバーグセットを頂いてきました。かなり前に、ローカルテレビ番組(TBCのサンドイッチマン「ぼんやりーぬ」だっ... 2010.10.19 洋食・フレンチ管理人の仙台グルメ
へろへろな日常 またまた息子のパソコントラブル 数日前に、IEを起動した時に変なウィンドウが出ると言うことで見てみると、スパイウェアにやられていました。またどっかチャイナとか中華とか●那とかの動画サイトに行って、良く見ずにOKボタンを連打したんでしょう。スパイウェアの駆除ソフトを入れて削... 2010.10.18 へろへろな日常パソコン・スマホTips便利なツール・ソフト
iPodの中身 iPodの中身:U2「ヨシュア・トゥリー」 今週は月曜日が祝日だった影響もあって、結構タイトなスケジュールをこなしていました。火曜日・水曜日はクライアント様ご訪問とコンサルのお仕事が終日ぎっしり。昨日木曜日と今日金曜日は引きこもって更新依頼をこなし、会計事務所さんのご訪問と全く余裕が... 2010.10.15 TV・映画・音楽・本とかiPodの中身趣味・ホビー・エンタメ