へろへろな日常 よく聞かれる質問 管理人の本業は、インターネットやマーケティング関係のコンサルティング業なのですがこういう仕事をしていると良く聞かれる質問があります。「***にはどういうソフトが良いのでしょう?」この***の中には、例えば「ホームページの作成」「画像や動画の... 2006.01.20 へろへろな日常
野球だ野球! 高校球児だった 先日、息子がお世話になっている野球チームのAコーチ(野球強豪高出身で甲子園出場経験あり)より、高校時代のビデオテープをDVDにして欲しいという依頼を受けて、サブマシンのMTV2000でビデオテープをキャプチャしてDVD化する作業をしていたの... 2006.01.17 野球だ野球!
仙台トホホ会 PC不調 真犯人は・・・ いろいろと試したメインPCの不調なのですが、結局良くなったと思っては直ぐに同じ症状が現れるため、結局一番たどり着きたくない犯人像に行き当たってしまいました。今までほとんどのパーツを交換し、Windowsも正常状態に戻したりしたのですが、唯一... 2006.01.05 仙台トホホ会
へろへろな日常 初売りに行ってはみたものの・・・ 今朝もゆっくりと9時過ぎに起きてしまいました(笑)もうすでにめぼしいものは無いだろうなと思いつつ、近所のパーツショップ3軒を回るも物欲をそそられるものは無し。PC不調もまたサブとメインを入れ替えることでお茶を濁して、今年発売されるであろうW... 2006.01.02 へろへろな日常
へろへろな日常 今年もやるでぇ~ 3年連続大吉引くの巻 あけましておめでとうございます。本年も仙台リングおよびリングファクトリー+へろへろ日記を宜しくお願い致します。元旦の今日はゆっくりと10頃に起き、午後からは新年恒例の商売繁盛+家内安全祈願に東照宮さんまで行って来ました。ご祈祷の後はこれも恒... 2006.01.01 へろへろな日常
へろへろな日常 良いお年を 今日で2005年もおしまい。今年一年を振り返ると、仕事ではセミナー開催が一番大きかった出来事でした。セミナー講師という肩書きも一つ増え、内容を収めたDVDとテキスト・資料を教材として販売する事が出来た事も新しい取り組みとして自分の身になった... 2005.12.31 へろへろな日常
へろへろな日常 光のページェント 昨日は光のページェントを見に行ったのですが、凄い人で驚きました。途中、先日できたアップルストアへより中を偵察。やっぱりMacはデザインが良いです。女性客が多い感じ。ご飯を食べようと何軒かのお店に入ったもののどこも満杯で結局は仙台駅まで地下鉄... 2005.12.30 へろへろな日常
PSP・iPodで遊ぶ PSPはWALKMANの進化形? 昨日は、10過ぎに温泉を出てそこから久しぶりにかみさんの実家へ年末のご挨拶に。付いて早々息子と娘はおばあちゃんと一緒にお出かけ。クリスマスプレゼントとやらを買ってもらいに一緒に買い物へ行ったのですが奴らの狙いはこれなんですよ(笑)管理人とか... 2005.12.29 PSP・iPodで遊ぶへろへろな日常
へろへろな日常 やまぼうしで一泊 泉ヶ岳に向かう途中にある温泉宿泊施設やまぼうしにお泊りしてきました。一年間の疲れを癒すという意味と、本当久々の家族旅行(1年ぶりくらい?)となりました。仙台から近い温泉というと、秋保温泉などもあるのですが、ここは値段の割りに料理も良くてコス... 2005.12.28 へろへろな日常
仙台トホホ会 犯人はどっちだ?・・・どっちだったんだろう。。。 先日から続いていたメインPCの不調ですが、その後嘘のように快適に動作中です。SDメモリーカードの挿しっぱなしを疑っていた訳ですが、実はその外にも重要参考人がいまして。今まで使っていたキーボードとマウスは、Microsoft Wireless... 2005.12.22 仙台トホホ会
へろへろな日常 忘年会 昨日は仙台リングで知り合ったいつもの飲み仲間達との忘年会。久しぶりに夜の国分町へ行きました。写真は今年初めて見た、光のページェント。例年に比べると人手が少ないように感じたのですが、気のせいでしょうか?忘年会は、謎の定食「ザーカイ」の話題で大... 2005.12.21 へろへろな日常
へろへろな日常 ブロガー忘年会 仙台ブロガー忘年会という企画があるそうです。主催のSenday-Style BlogのSENDOさんからご連絡を頂きましたのでご紹介します。以下引用----------------------------------------------... 2005.12.20 へろへろな日常
へろへろな日常 インフルエンザ予防接種 急に一段と寒くなり、雪も積もった仙台。我が家でもインフルエンザの予防接種に行こうということになったのですが、どこの病院を問い合わせても既にワクチンが無かったり、こどもは対象にしていなかったりで、これはダメか?と思ったのですが、仙台リングの掲... 2005.12.19 へろへろな日常
へろへろな日常 猛吹雪・・・でも一瞬だけ。 今日も息子の野球の練習だったのですが、午前中に写真のような猛吹雪状態になりました。あわててグラウンドにシートをかけて、撤収作業。午後からは体育館での練習予定でしたので、即移動を開始した訳ですが・・・移動した途端に空は青空。午後には外で練習を... 2005.12.18 へろへろな日常
へろへろな日常 娘のコンサート 今日は娘が所属している小学校の吹奏楽団のコンサートがありました。子供たちが通う小学校は現在、体育館とプールを取り壊して新しく建てている真っ最中のため、例年は体育館で行われるコンサートなのですが、小田原の常盤木学園さんの音楽ホール(シュトラウ... 2005.12.17 へろへろな日常
へろへろな日常 今年の健康診断 昨年は、総コレステロール量が少ないという結果で、要指導を受けた健康診断ですが、今年の結果通知書が届きました。総合判定は・・・要観察(文書)・・・ホッ。総コレステロール量も増え、HDLコレステロールもわずかながら増えました。逆に中性脂肪は減っ... 2005.12.16 へろへろな日常
やっぱりネコが好き それ何? 今日のお昼の事。お昼ごはんはラーメンだったのですが、かみさんが買ってきたのは、5代目がこの前絶賛していた、「北の味わい 黒コク醤油 」こりゃ今日のネタもらい!と、思いカメラを持ってきて構えたら、写真を撮る前にうちのペコちゃんがチェックを入れ... 2005.12.12 やっぱりネコが好き
仙台トホホ会 犯人はお前か?・・かも?? 先日書いたPC不調ですが、もしかしたらという原因が見つかったかも??メインPCにはUSB接続内蔵型のフロッピー&メディアリーダーを付けています。携帯を買い換えてからと言うものの、というよりはブログを始めてからは、結構携帯電話のカメラ機能を使... 2005.12.09 仙台トホホ会
へろへろな日常 クリスマスリース 現在の我が家の玄関ドアです。娘が学校のクラブ活動(ペーパークラフト部)で作ってきたクリスマスリースが飾られているのですが、ポインセチアの花は上手く出来ているものの、後はリボンだけというさびしい感じ。何やら学校ではこれ以上の事をする時間はなか... 2005.12.08 へろへろな日常
へろへろな日常 冬の星座 我が家には、キッチンと自分の部屋の間に小さなベランダがあります。そこには、ゴミ箱などを置いているのですが、自分が一服する場所でもあります。丁度冬のこの時期はそこから綺麗な星座が見えます。オリオン座、そしてすぐ横に冬の大三角形。この時期の楽し... 2005.12.07 へろへろな日常